しばらくの間、旦那とリビングのソファに
ついて揉めてたのですが、決着が
着きました。
ソファ一つでこんなに疲れるとは
思わなかったです(汗)
ソファの買い替え問題
これまで使ってたリビングのソファが
くたびれてきたし、革が破れてきたので
買い替えをしたいと私が申し出たんです。
半年ほど前に。
今まで使用してたソファは合皮製のもの
で、冬は冷たいし、夏は肌にひっつくし
あまり好きではなくて、布のソファが
欲しかったんですね。
一応カバーを敷いて使用してたけど
ズレるから面倒なんです。
しかーし、旦那が布のソファが嫌いだと
言い出したんですね。
学生時代に一人暮らしの
友達の家で、布のソファに
座ってたらダニに沢山噛まれて
トラウマになったんだとか。
一人暮らしの学生の男の子の家の
ソファと一緒にするなよ~と思いつつ。
旦那曰く、それもあるけど、子供が
1歳2歳で、ジュースやお茶をこぼしたり
お漏らししたりすることもあるだろうし
今は布じゃない方がいいんじゃないかと
言われたんです。
でも、カバーを敷くのは嫌だったんです。
子供はカバーをはぐだろうし、イチイチ直すの
面倒だし。
私が合皮のソファに賛成できなかったんです。
ちょっと旦那と火花バチバチしました。
当分、話し合いは平行線でした。
下した決断と購入したもの
旦那にはダニが沸かないようにすれば
いいんだよね?清潔にすればいいよね?
と聞きながら、布のソファに強引に
しようと思ってたんですが、
ある日、旦那から提案されたのが、
「ベットのマットレスを置いたらどうか?」
とかいう提案。
え?マット?ん?
旦那曰く、普通のシングルサイズのマットレスを
ソファ代わりにするという提案でした。
えぇ~・・
リビングにマットかぁ~。
まぁ一応布だし?
ためらったのですが、ダメでも
将来娘の寝床に出来るじゃんと
思い、ニトリで購入してみました。
大体2万円くらい。
あとマットレスのカバーを二組。
洗い替えですね。
カバーは5千円くらいです。
ソファの予算に8万くらい考えてた
のですが、大分安くつきました。
これも節約なんでしょうか・・。
実際にマットレスを置いてみた
感想としては、悪くないです。
ソファとして見かけはアレですが(笑)
子供が小さいけど、この高さから落ちても
怪我はないですし泣くこともありません。
背もたれはないけど、クッションに
もたれ掛かっています。
っていうか、みんなでマットレスの上で
転がっています(笑)
アンパンマンとか見る時は
キチンとマットの端っこに座って
みてます。
マットなのでカバーもセットしやすいし
洗いやすい。
破れてもいくらでも買い替えれる。
掃除もマットレスをひょいと
上げれば楽です。
昼寝も娘2人はマットの上で
しています。
今回は旦那のマットレス案で意外と
しっくりきて良かったのですが、
子供が大きくなったらマットは娘の
どちらかが使うでしょうし、
その時こそはちゃんとソファを
買います。布のソファを!
マットレスソファの向かい側にテレビがあります。
リビングにテーブルは置いてないのでほんとに
マットレスだけです。