子供服の節約にリサイクル品!失敗しない買い物方法は?

子供の自我が出てくると

なんでも自分でやると言ってきかない

ですよね。

ご飯を自分で食べてくれるのは

嬉しいけど、なかなかな豪快な

食べ方をするので、食事用エプロンから

はみ出してたり(笑)

公園に行ったら泥だらけになったり

服がどんどん汚れていきます。

年子姉妹そろって汚すので

新品ばかり買ってたら家計に

厳しいので、今回はリサイクル用品が豊富な

「BOOKOFF」に子供服を見に

行ってきました。

スポンサードリンク

リサイクル品の子供服を見る時の注意点は?

リサイクル品の子供服って新品で買うと

高いものでも安くなってるから嬉しいですが

私がリサイクル品を購入する時

過去の失敗を教訓に

気を付けてることが何個かあります。

  • 記名なしのもの
  • ボタンがちゃんとあるもの
  • シミがないOR少ないもの
  • 色褪せがどのくらいか
  • Tシャツは襟の伸びをチェック
  • 基本は綿100%

ざっとこれくらいはチェックします。

程度によっては多少シミがあったり

ボタンもつけれそうだったら購入したりは

してます。

探せば結構あるんですよね。

そして子供たちは肌が弱いので綿100%を

探します。

安いお店で新品を買うとき綿100%だと

結構なお値段がするんです。

でもリサイクル品だと状態がいい

服で綿100%でも500円くらい。

有難いです。

長女の手がまた(笑)

今回はお洋服7着購入して2700円でした。

サイズは90~95がメイン。

長女は小柄ですが次女はちょっと大きめ。

並ぶと二卵性の双子のようですが

身長はまだ長女が大きいです。

次女には少し大きいですが共用で

来てもらう予定です。

スポンサードリンク

リサイクル品上等!

リサイクル品だと恥ずかしいって

言ってる人・・私の知り合いに

います。

安くても新品がいいよ!どこの誰が

着たのか分からないものを子供に

着せるなんてかわいそう!

子供の愛情ないの?

って言ってるんですよね。

可哀そう?

いえいえ、リサイクル品上等です。

リサイクル品でもサイズや色・デザインを

子供が似合うかどうか一生懸命

選んで買うのですからお気に入りに

なります。

新品を買うこともありますが、

リサイクル品を購入しても全然

可哀そうではないです。

最近のリサイクル品は昔に比べたら

綺麗なものが多いと感じます。

リサイクル品、おススメです。

年子育児で節約になるモノならないモノ~幼児期まで

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする