昨年買い替えた車ですが、
車の買い替えで一括査定やディーラーの倍の値段で売却した方法は?
上手に相場の倍額で売れて、新しい車も
そろそろ馴染んできた今日この頃です。
旦那が車のホーンを交換したいと
言い出しました。
大きな声では言いませんが
私はホーンの音にはあまり興味が
ないので一切関わってなかったんです。
前の車もホーンを替えてたようなので
お任せしてました。
が、節約しようとして
こんな失敗もあるんだよ。
という失敗談です。
ホーンを買いに
仕事が休みの日に、旦那はカー用品店に
車のホーンの部品を購入しに行きました。
出来たらそこで取り付けてもらうと
言い残して。
そして、数時間後に帰宅したのですが
ホーンはまだ交換してなかったんですね。
理由は、今日の作業は難しいという
ことで、部品も買わなかったんだそう。
その後にAmazonで欲しかった同じ
ホーンがあったようで、店舗に比べて
1500円くらい安かったみたいなんです。
旦那にAmazonでそのホーンを購入しとく
ように頼まれた何も知らない私は
Amazonでポチり、2日後には
荷物が到着しました。
これでホーンの購入はOK
工賃で大打撃!
また仕事が休みになった旦那は
ホーンをもってカー用品店に作業の
お願いをしにいったんですね。
そしたら割とすぐに帰って来たので
作業の予約が一杯だったんかな?
って思ったんです。
そしたら部品の持ち込みの場合、工賃は倍額!
という事が判明しました。
いくらか聞いたら
お店で購入したら8000円。
持ち込みだと16000円だと。
ホーン代2450円です。
お店で購入してたら4000円+8000円
の12000円でよかったのに。
このままだと18450円にもなってしまう!
そもそもホーンに興味のない私は
若干イラっとしました。
だって先月外食を減らして月の予算を
1万円余らせてたのに、こんなことに
消えてしまうのか・・と泣きたかった。
旦那はしょうがないからこの金額で
やるしかないよね?とか言ってますが
イヤイヤイヤイヤ!!!
またお店で同じものを購入して!
その場で作業の予約を入れて!と一喝!
そしたら家計の打撃は14450円で済むから。
使わなかったホーンは売ってよ!
とちょっとピリピリさせて言ってしまいました。
少しして冷静になって、旦那なりに節約して
1500円でも安いAmazonでの購入
だったんだろうと思い、怒りすぎたことに
対しては謝りました。
教訓!自分で出来ない車の改造の部品はネットで買わない!
当たり前の事なのかもしれませんが、
自分で取り付け出来ないのに部品を買うなんて
あまりにも知識がなさすぎでした。
一瞬、じゃあ自分たちで取り付ければ?
と思ってYouTubeを見たりしたのですが
バンパーを外さないと出来ない車種だった
のですぐ断念。
どのお店も調べたら部品の持ち込みは
倍額か1.5倍くらい高かったので
今後はちゃんとリアルのお店で
買おうねと話し
再度、ホーンをカー用品店で買うことに
しました(汗)
今回はいい勉強になりました。
多分また少しづつ変えていくんだろうけど
車の改造の知識のないものは
ネットで出てる安い部品を買わないように
気を付かなければいけませんね。