
年子出産の時に子連れ入院する時準備して良かったと思ったアイテムは?
我が家の年子姉妹さん達は 年齢差1歳4カ月差です。 次女を妊娠した時は嬉しさ半分 戸惑い半分です。 というの...
色んな節約で楽しい毎日を目指すブログ
我が家の年子姉妹さん達は 年齢差1歳4カ月差です。 次女を妊娠した時は嬉しさ半分 戸惑い半分です。 というの...
先日長女が3歳になったのを気に 一気に二人そろって卒乳しました。 恥ずかしながら長女はまだ母乳を 飲んでたんですね~(笑)...
3歳になったばかりの長女ですが 先日やっと、ギブスが取れました。 子供の骨折は直りが早いとは いいつつも、約3週間ギブスを...
長女が無事3歳になりました。 骨折のせいで手にギブスを してる状態での誕生日なので 後々、記録にも残りそうです(汗) ...
今年はなんというか今までにないくらい 病院のお世話になっています。 インフルエンザで一家全滅したのを きっかけに、旦那がバ...
子供の自我が出てくると なんでも自分でやると言ってきかない ですよね。 ご飯を自分で食べてくれるのは 嬉しいけど、な...
現在1歳、2歳の年子姉妹を 育てています。 二人の年が近いので育児用品など すぐ次女に使うことが出来るのですが 以外...
今日、ネットニュースで節約で布おむつを されて頑張ってる方の記事を読みました。 私も今、年子を育ててますが、 オム...